あっか〜ん! はよ道頓堀、行かなー!
仕事を終え、ラジコに耳を傾けた。自転車を漕ぎながら、気が気でなかった。
いよいよか。
ほんまにアレか。
アレがとうとう現実のものになるんやな。
と、思ったら、岩崎が坂本にホームランを打たれた。
あっかーん。
甲子園の胴上げがなくなるぅ〜。
広島で胴上げすんのか……………。
と思ったが、さっすがは岩崎大魔神。
最後の打者を討ち取ったときには再びあっか〜んと涙腺崩壊。
涙がちょちょぎれて、とまらへん。
うそやないよな。
ほんまやよな。
岡田さんってほんまに名将なんやな。
このままサムライジャパンの監督も兼任したらどうやろ。
な、頼むで。
そんなかんなで「あっかーん」の連発。
とにかく、アレやアレや。
わし、どないしよ。
家に悠長に帰っとる場合やないな。
みんな、あそこに集まってんやろ。
な、そやろ。
みんな、道頓堀に集まってんやろ。
わしも一緒に喜びたいわ。
よっしゃ。自転車の向きを変えよ。
いっちょ、ママチャリで行ったるわ。
おっ、そやそや。
その前にあいつも呼んだらなあかんな。
一緒に喜び分かちあいたいやろしな。
で、思い出したように知り合いのあいつにTELをした。
「もしもしカーネル?」
「な、なんや」
「今どこ?」
「今どこって………突然なんやねん」
「またまたぁー。突然やあらへんやろ」
「ちょい待て。何が突然やあらへんの」
「ふん。しらばっくれやがって。お前、15年ぶりのアレやぞ」
「……………」
「なんで黙りこむねん」
「……………わし、そんなんどうでもええねん」
「なんでぇ」
「なんでぇって? あのなぁ、お前らええ加減にせえよ」
「だから、なんで?」
「なんでって……ええか、お前らはアレアレうるさいけどな、わしには関係あらへんことや」
「だから、なんで関係あらへんの?」
「なんでって、お前……………」
「みんな道頓堀であんさん待ってんで」
「待ってへん」
「あほか。みんな、キリンさんみたい首長うして、あんたの到来を待ってるわ」
「しらんもんはしらん」
「なにすっとぼけてんねん。知らへんわけないやろ。関西人がこんなめでたい日にあんたのこと思い出さんわけないやろ」
「……………」
「な、あんたかてほんまはわかっとるんやろ。タイガースにはサンダース。阪神優勝にはアンタが付きもんって」
「あほ。勝手に決めんな。ええか、さっきから黙って聞いてりゃ勝手なことばかりぬかしよって。ちぃーとはお前、こっちの身にもなれや」
「なっとるから電話してやっとるんやろ。あんたかてほんまは胴上げされたいとちゃうか」
「されたーない」
「なんでぇ?」
「なんでぇって、お前。わしはあんたらのおかげで24年もあんなきったな〜い川に沈められとったんやで」
「汚いってあんた、道頓堀に失礼や。最近、水質ちぃとはましになったらしいで。ほんま綺麗になったわ。大腸菌が薄うなったって」
「うそこけ」
「嘘あらへん。テレビでやっとった」
「そんでもいやや」
「なんや、道頓堀があかんのか。ほな、淀川にしよ」
「川うんぬんの問題とちゃう」
「ほな、どない問題や。あんたは嫌がるけど、天下の淀川で、胴上げドッボーンされたら幸せやでぇ」
「幸せちゃうわ。だから、そない問題やあらへんのや」
「ほな、どない問題や」
「ま、その人権的な問題というか………」
「こら、サンダース! お前、人形のくせして偉そうに人権人権言うな」
「……………」
「だいたいな、あんときはバースに似てるから、胴上げついでに川に放りなげられただけや。今はバースおらへんぞ。誰もあんたを投げへんわ」
「そないか?」
「そりゃそうや。みんなで一緒にアレを祝うだけやろ。ほんまはあんたもみんなと一緒に騒ぎたいやろ」
「うん。ほんまはな」
「な、そやろ」
「そやそや。そないやったら、行ってもええかな」
「ええよ。ええで。いこいこ」
「ほなわしもいくかな」
「よしゃ。決まった。そないなったら話が早いわ」
「よしゃ、決めた。いくいく。へへへ。実はわしな、なんだかんだいうて、もう白スーツばっちり決めて準備してんねん」
「さっすがー。ところで、お前、知っとるか?」
「何を?」
「いまはバースはおらへんけど、最近、ミエちゃんって子が入ったって」
「おう、あの子か。あの子、愛嬌があってかわいいな。わしは好っきやで。立派なムードメーカーや」
「お前さんも好きか。わしもや。よかった。ほんまよかったわ」
「そっか。そりゃ、みんなに好かれるって大事なことやもんな。わしもおんなじムードメーカーやさかい、あの子の気持ちようわかるわー」
「そっか。ほな、道頓堀いく前に、わし、あんたの顔、少しばかり黒く塗ったるわ。ミエちゃんにちょっとだけミエちゃうかも」
「ま、まさか……………」
「よしゃ、行こ。今、どこ。わし、ママチャリで迎えに行ったる。ピックアップして背負ってったるわ」
「……………」
「十三か、江坂か。梅田?」
「……………」
「ははーん、さては梅田やな。はよ言え。今、梅田のどこや」
「あかん、あかん、もうやめてくれ。もう二度とあんなんいやや」
「いやや言うな」
「いややいやや。お前ら、なんだかんだ言うて、わしを川に放り投げたいだけやろ」
「そんなことない。ついでや、ついで」
「嘘や。ついでとちゃう。頼むから、わしのことはもう金輪際忘れてくれ」
「あかん、あかん。みな、お前さんの登板をまちかまえてんねん。岩崎が締め括った後はお前さんしかおらへん」
「あかん、あかん。わしには関係あらへんねん。登板なんてしとうな〜い」
「ガタガタうるさいやっちゃな。覚悟決めぇ。だいたいな、阪神だけやなく、お前かて主役になれる唯一のときやぞ。じぃっと店の前でにこにこ突っ立ってるより、川底に沈んでニタニタ笑って横たわってる方がなんや画像的にはおもろいやろ」
「……………」
「何黙ってんねん。とにかくいくで。はよ言え。今、どこやねん」
「……………」
「おい。お〜い。カーネル? こらひげじじい!」
「ぶちっ」
「おい、こら。なに切ってんねん。今度おうたら、自分、ほんまに土左衛門にしたるさかいなっ!」
ということで今回、念願の道頓堀あの人ダイブは見送りとなりました。
でもね、次はいよいよ、関西対決になるかも。
そうなったら、ほんま楽しみでんな。
お楽しみはそれまで待ちましょか。
で、そんときはみなでカーネルさんを迎えに行きましょう。
サ、サンダ〜ス!
こんなん書いたらKFCに怒られるかな……………。
2023年09月19日 17:49